このブログと金谷武洋について

このブログは、金谷武洋=たきさん(時々、たっきー化)のファンであるちえ蔵が、本人の許可を得て管理しています。

プロフィール(本人記)

1951年北海道北見市生まれ。

1967年私立函館ラ・サール高校に入学。在学中の3年間を通じてグリークラブ(男声合唱団)に所属。1年浪人の後1971年に東京大学(文科II類)に入学。

教養学部教養学科フランス分科を卒業。 在学中は舞踏研究会に所属して4年間競技ダンスに明け暮れた。担当はラテン・ダンス。

1974年には団体戦で念願の全国優勝を果たす。

卒業後の1975年8月、国際ロータリークラブ奨学生としてカナダ、ケベック市のラヴァル大学に留学。同大学で言語学修士号を取得(修士論文『古典ギリシャ語の中動相に関する考察』)。

1984年から2年間、アルジェリアで通訳として「伊藤忠・間組」のガルガルダム建設工事プロジェクトに勤務。1986年より一年間ドイツのマールブルグ大学に語学留学。

1987年5月にカナダに戻る。モントリオール大学で言語学博士号取得。(博士論文『日本語における『主語』を巡る問題』) 専門は言語類型論、日本語教育。

RCI(カナダ放送協会国際局)などを経て、1987年よりモントリオール大学東アジア研究所で日本語を教える。1989年より同研究所日本語科科長。

2012年6月に退官。現在、リタイヤ生活を満喫しつつ文法研究・講演・執筆活動を展開中。

ーーーーーー

ちなみに、プロフィールはとっても立派で、そういう面があるのも事実ですが、美味しいものと、歌と、露天風呂を愛する陽気で気さくなおじさんです。(ちえ蔵追記)

著書

  • 日本語に主語はいらない 百年の誤謬を正す:講談社選書メチエ 2002
  • 日本語文法の謎を解く 「ある」日本語と「する」英語:ちくま新書 2003
  • 英語にも主語はなかった 日本語文法から言語千年史へ:講談社選書メチエ 2004
  • 主語を抹殺した男 評伝三上章:講談社 2006
  • 日本語は敬語があって主語がない 「地上の視点」の日本文化論:光文社新書 2010
  • 日本語は亡びない:ちくま新書 2010
  • 日本語が世界を平和にするこれだけの理由:飛鳥新社 2014

 サイト内広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Value commerce、Amazonアソシエイト)を利用しています。
これらの広告サービスは、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
Cookie を無効にしたり等の管理は、お使いのブラウザによって設定できます。ブラウザでの Cookie の管理方法等については、こちら が参考になります。

また、Googleアドセンスについては、Google ポリシーと規約の「広告」 のところに詳細が掲載されています。

アクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のために『Cookie』を使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能は、お使いのブラウザでCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ます。なお、この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。

免責事項

当サイトに掲載している情報については、可能な限り正しいものを掲載するようにしていますが、情報が古かったり、個人の記憶違いや勘違いなどは避けられません。積極的に嘘を書くつもりはありませんが、結果的に嘘になってしまう可能性をはらんでいます。掲載情報をご利用いただく場合には、ご自身のご判断と責任においてご利用くださいますよう、お願い申し上げます。また、当サイトをご利用いただいたことで生じるいかなる損失・損害についても、当サイト及び管理人は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする